霜取り
自分には酒類を冷やす専用冷蔵庫があるんだけど、そこには常にビールはもちろん焼酎の1升瓶とワインそれから炭酸水、お茶など冷やしてあり、夜飲みたくなればいつでも冷たいお酒が飲めるようにしてあるんだけど今週買い置きするのを忘れてしまって冷蔵庫の中が寂しくなったのでこれを期に霜取りをしました、安物の冷蔵庫は霜の付がすごくて冷凍室が霜で何も入らなくなってしまっていました なかなか冷えないくせに霜の付は頑丈でドライヤーを使って解かしながら取っていったんだけど2時間近くかかってしまい一苦労でした
定期的にやっておけばこんなに苦労しないですむのにこうならないとやらない性格はもう治らないでしょうね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二日酔い。。(2010.04.13)
- 引っ越しちゃおうかな??(2010.04.11)
- 嗚呼、愛しき君よ!!(君がいなくなる日)(2010.04.09)
- 本年度の(2010.04.08)
- 今夜は(^O^)(2010.04.08)
コメント
オイラのお店の安物の冷蔵庫もそうなんです。
今度お願いします。
いつもは、休みの日に午前中にスイッチを切ってお昼ごろに溶けた水を処理しています。
めんどくせぇ~~
投稿: waizu | 2008年7月22日 (火) 19時14分
少量の霜ならそうすれば楽なんでしょうがここまでたくさん付いてしまうと解けた水がフローリングに。。。洗面器2杯分くらい出ましたから^^;
投稿: たっちゃん | 2008年7月23日 (水) 06時34分
うちの2階の奴もそうです!
自分はアイスピックで破壊しますが
以前勢いあまって冷蔵庫の壁を割りました^^
投稿: WAVE | 2008年7月23日 (水) 08時40分
自分は以前それでガス管を刺しちゃって
冷蔵庫そのものを壊しました^^;
だから今のは2台目です(笑)
投稿: たっちゃん | 2008年7月23日 (水) 08時55分